Adobe Expressを使いこなして、ちょっとしたデザイン業務がグッとラクに!書籍『イチからはじめるAdobe Express ビジネス活用入門』を発売しました

一般社団法人あしたの仕事力研究所は、初心者向けAdobe Express(アドビエクスプレス)入門書の決定版、『イチからはじめるAdobe Express ビジネス活用入門』を日経BP社より発売いたしました。

あしたの仕事力研究所は、企業や人から必要とされる人材であり続けるために、遠すぎない未来(=あした)の可能性を広げる知識やスキルをご提供しております。

本書は、「職場で役立つ画像編集スキルを身につけることで、SNS運用担当や広報、副業デザイナーなど、幅広い仕事にチャレンジできる力をつけていただきたい」という願いのもと、デザイナー・デザイン講師である濱野 将先生との共同開発により制作いたしました。

今大注目のAdobe Expressを、仕事で使いこなせるようになる!

Adobe Expressは、「Illustrator」「Photoshop」など数々のクリエイティブツールで知られる「Adobe社」が提供するオンライン画像編集ツール。豊富なテンプレートから選び、画像や文字を差し替えるだけで、キレイで見やすい制作物があっという間に完成します。

むずかしいデザイン知識は不要。誰でもカンタン&スピーディーに、しかもハイクオリティな制作物が作れる、非デザイナーの頼れる相棒です。

▼SNS画像、ポスター、リール動画…。仕事で必要なひと通りの制作物が簡単に作れます!▼

※オンライン画像編集ツールとしては「Canva(キャンバ)」も人気ですが、Adobe Expressは今後、本格的にデザイナーを目指したい方に特におすすめです。Adobe Expressを通してAdobeならではの操作方法に慣れておくことで、今後、IllustratorやPhotoshopなどのAdobeツールにステップアップすることができます。

本書では「デザイン初心者でも、職場のちょっとした制作物を作れるようになること」をテーマに、Adobe Expressの基本的な使い方をイチから解説します。また、練習用の「素材テンプレート」と「素材ファイル」を使って、実際にAdobe Expressを操作しながら、名刺やチラシ、リール動画などの作り方をマスターできます。

Adobe Expressを初めてさわる方や、デザインに自信がない方でも安心。初歩の初歩から学べて、事務や広報・SNS運用・社内デザイナーなど、いつもの仕事にそのまま役立つ実践的なスキルが身につきます。

デザインのプロが、Adobe Expressの活用術を徹底解説!

また本書は、プロのデザイナーであり、初心者向けデザイン講師としてもご活躍中の濱野将先生と「あしたの仕事力」の共同開発です。

単にAdobe Expressの使い方だけではなく、デザインのプロだからこそわかる「実際の現場で必要なノウハウ」が学べる、デザイン初心者の必読書です。

▼濱野先生は、Adobeセミナーへの登壇経験もあるデザインの専門家です。▼

より短期間でスキルアップしたいなら、映像授業で学ぶのがおすすめ!

さらに本書は、全国で180校以上の初心者向けパソコン教室を運営している「ハロー!パソコン教室」の「Adobe Expressビジネス活用入門講座」のテキストに採用されています。

講座では、Adobe Expressの実際の操作方法を映像で見られるので、書籍よりもさらに理解が深まります。より効果的にスキルアップしたい方は、書籍と合わせての受講をおすすめします。

・書籍詳細
書籍名:イチからはじめるAdobe Expressビジネス活用入門
著者:濱野 将、桑原杏咲、あしたの仕事力研究所
出版社:株式会社日経BP
発売日:2025年2月25日
定価:2,530円(税込)

イチからはじめる Adobe Expressビジネス活用入門
Kindle版はこちら

ハロー!パソコン教室「Adobe Expressビジネス活用入門講座」はこちら
全国の教室で受講できる映像講座
オンライン講座

【社内研修にもおすすめ!】
本書や「Adobe Expressビジネス活用入門講座」について、研修への導入をお考えの法人様は下記フォームよりお問い合わせください。SNS運用担当の育成や、事務職・広報職向けのリスキリング、社内デザイナー研修に最適です。